忍者ブログ

つーらんバァ

ばぁ茶んひなたぼっこ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「田口輝彦作品展 空想古美術展 其の弐 -toy factry-」AYUMI GALLERYにて [神楽坂]

アユミギャラリーの前を通りかかったら、不思議な人形のポスターが目に留まり、思わず足を踏み入れてみました。

造形作家の田口輝彦氏の作品展。

このポスターも、中に入った感じもそうなのですが、遠目から一見すると「ピノキオみたいなカワイイおもちゃの世界かな!?」と思えるようなほのぼのとした雰囲気もあるのですが、じっくりみると全然そういうものには見えないパワーを持つ作品の数々に圧倒されました。


田口さんのホームページにも書いてありますが、「作品はご覧になる方が好き勝手に受け取って下さるのがいいのです」というお考えがとても私には心地が良かった。展示されていた田口さんの作品には、「天使A」などのシンプルな題名しかかいていないところにもそういうのが現れているのでしょう。題名にいろいろ込められていたりすると、それを通してしか作品からのメッセージが入ってこないと感じる時があるので、「ああ、この方は、私のいい感じを分かってくれているなー」なんて勝手に思う始末。そして、作品からはなんというか、エネルギーというのでしょうか、そんなかんじのものをビンビン自由に感じることができました。


不思議な人形達は、からくり(?)が仕掛けられてあったりして、動かすことが出来たりします。オブジェクトが動的であるところも、また強く何かを感じる理由の一つになっているのかもしれません。自動的に動くのではなく、見た人が「自分で」動かしてみられるところにまた意味があるなぁ、なんて感じます。

この左の人形は、上の人形と同じなのですが、上の人形から、手や翼を隠したり、顔を奥にしまって全然ちがう顔の扉を顔の前にかぶせることができるようになっています。天使は、自由に使えていた手も隠して、全く違う人の仮面をかぶってしまい、なんだかつらそうです。


これは狭い箱の中に人形が入っていて、それを3つの扉で開け閉めするようになっているもの。扉がジグゾーパズルのような形なのも気になりますが、実際、例え一つの扉でも閉じてみると、ものすごい私は恐ろしいような感じを感じてしまいました。

なんかできればそうは考えたくないのですが、アウシュビッツの立ち牢(人が立つのがやっとの牢屋に入れて扉を閉め、動けない状態で放置して殺す牢屋)が頭をかすめてしまい、おもわずくらくらしてしまったほど。

また、この人形が半笑い?しているところも釘付けになってしまう理由の一つで、何とも言えないんですね。


この子は本当の心をいつでも隠せるように、胸に扉をもっているのかもしれません。顔も、まっすぐしか見えず、四角い型にはめられた姿は、なんかいろいろ感じるものがあります。この四角い型は、この子にとってなんなんだろうなぁ、なんて思い出すと、本当に、人形一体一体の前から離れられなくなり、じーっとみたり、なにかいろいろ動かしてみてはまた、うーんとうなってみたりで、なかなか深い時が過ごせます。

この人形達の産みの親である田口さんともちらりとお話しさせていただいたりしたのだが、ゆったりとした時間の中で穏やかに暮らしている感じの、一緒にいてこちらまで気持ちがふんわりするような雰囲気をお持ちのダンディーなお方なのですが、この方からどうやってこういう作品がうまれてくるのだろうと、なにか作品ににたような素敵な不思議さをいい意味で感じました。

すっかり作品の虜になってしまい、出るのに後ろ髪を引かれましたが、とても良い空気の中で充実した時間を過ごすことが出来ました。



これは、一見みんな同じように見えるんだけど、各自あちこちについている引き出しをあけると、全く違ったものが入っている、というもの。ベトナムのお金が入っているのもあれば、卵が入っているものもあり、そこを開けてみないかぎり大まかに似て見える人形一つ一つに、個性が感じられて面白い。

この田口輝彦氏の作品展は、次の水曜日(2006年5月17日)までですので、ご覧になりたい方はお早めに、お見逃しなく!

アユミギャラリーの地図はこちらです。
PR
*COMMENT-コメント-
▽ありがとうございました
先日はご来場ありがとうございました。田口です。

記事を興味深く読ませていただきました。
私は常々、世の中の有象無象の現象が、自分というフィルターを通過して、残るものが作品なんだと思っています。だから自分が上等な(というか面白い)フィルターでありうるように、ちゃんと生きていることが大切なんだと・・・。
今回は逆に、面白く生きている人が、作品を見て語ってくれる言葉というのは、何事にも代え難い、含蓄にとんでいるものなのだと、改めて確認したように思います。

素敵な鑑賞記に感謝です。ありがとうございました。

追記
こちらのブログでも紹介させていただきました。
http://hibizoukei.exblog.jp/2164232/
今後ともよろしくお願いいたします。
▽*田口輝彦さま
こちらこそ、充実した時間を過ごさせていただきまして、ありがとうございました!

「世の中の有象無象の現象が、自分というフィルターを通過して、残るものが作品」という言葉は、何度も読み返してしまうほど、心に残りました。ううむ、何とも言えず深いです・・・。自分が面白いフィルターであるように、というのは自分にもいい聞かせたいと思います。いままでそういうような所にそういう方向性を意識したことはありませんでしたので、大変貴重なお言葉をいただき、豊かになった気分です。

田口さんのブログの方でも私の記事を紹介してくださってありがとうございます。また田口さんの作品達と出会える日を楽しみにしています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:

●(管理人)
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Web翻訳
■ブログ内検索
■地球のほほえみオンラインショップ
■ギャラリーブログ
世界の表情を写真にのせた、ばぁ茶んのギャラリーブログはこちらからどうぞ。
地球のほほえみ
■カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ツール
■最新コメント
(09/11)
(09/04)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/04)
■カテゴリー
■お問い合わせ
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
そのへんのオババ。
高校はメキシコ。
韓国や中国に仕事で在住。
その後東京へ舞い戻っております。
地球を90カ国ぐらいウロつく。
■感謝
2006年

地球のほほえみ 臼井純子写真展

2007年
家族のほほえみ 臼井純子写真展

キイトス茶房様にて開催致しました。皆様のお陰で、無事に終了することが出来ました。本当に有り難うございました!!
■最新TB
■QRコード