
なんとはなしに見た映画、「
ショコラ」。見終わって、よく考えてみるとあらすじ的には予想外の展開とかがあったわけでもないのだけど、なんだかくぎずけになって一気に見てしまった。
←この左のDVDカバーはこの映画の雰囲気を表している感じがしない。なんかこれをみるとよくあるラブコメみたいに見えるんだけど、内容はもっと静かに進む、影や光の雰囲気が感じられる映像で、みているだけで、「ああ、この感じ好き〜」という映像だったかも。私がこのDVDカバーをつくるんだったら、「メキシコの売春宿か?」と言わしめた、あのチョコレート屋さんの深緑色のちょっと影のある感じをもっと出したいと思う。
フランスの保守的な田舎の村で、チョコレートを媒介に人々の心を開いて行くというストーリー。まぁ最後の展開は「無理矢理だろ」という感じはしなくもないけど、これを見るとセクシーにチョコレートを味わいたくなるので注意!かも??
PR