忍者ブログ

つーらんバァ

ばぁ茶んひなたぼっこ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マテ茶

秋のお天気のいい日でゆっくりできる休日は、ゆっくり起きて、ぼーっとしたままうちのバルコニー(ベランダ?)で「うちカフェ」するのが幸せです。でも今日はやっぱり、晴れてはいたけれどもう肌寒いなーと感じた。こんな風にうちの中の外でくつろぐのも今年はそろそろ終わりかなぁ。などとしんみりもしてしまいましたが、うちカフェでたまに飲みたくなるのが「マテ茶」です。


マテ茶は、南米でも南部の方でよく見かけますよね。あの地域ではなくてはならないほどの存在感のあるものだと思います。よく飲まれているのはやっぱりウルグアイとアルゼンチン、そしてその周辺、と行った感じでしょうか。どこに行くのもマテの葉とボンビージャと呼ばれるマテの金属ストロー、そしてマテ壷とお湯を持ち歩いています。金属ストローはこの写真にあるような感じで、吸い口が平べったくなっていて、カップにさす方が丸みをおびて、穴がいっぱいあいている感じです。マテをカップに入れて、ストローをさし、その上からお湯を注ぎます。通常彼らのマテの葉を入れる量は半端じゃないので、葉っぱが開いてぎゅうぎゅうになるので、お湯を注ぐ前にストローをいれないと、下まで届かなくなります。この写真では、マテ壷がないので、普通のカップを使っていますが、通常はこんな感じです。マテ壷はいろいろ種類があって美しいのですが、残念ながら現在日本の我が家にはありません。


日本ではマテがなかなか手に入らないので、おもわずもったいなくてうちではあまり葉っぱを入れなかったりします(笑)。でも、マテって結構、緑茶の比じゃないほど苦渋い感じで、現地の量を入れると結構鼻の奥にビンビンきたりして刺激がつよいので、このくらいがちょうどいいかも。現地では、この壷と同じストローを誰とでもまわし飲みするのですが、始めはこれがなかなか。カップの回しのみならいいのですが、ストローの回しのみっていうのが抵抗ありました。ご好意なんだろうけど、結構見ず知らずのおっちゃんとかに勧められても・・・と心のどこかにありましたが、もう慣れました。なんかこの「おなじマテを飲む」ことでコミュニケーションを図るような感じがあるなぁ、とも思います。


→はウルグアイの写真ですが、みんなしょっちゅうマテを飲むので、マテ茶と全く関係ないお店でも、店の前には「マテのお湯あります」というお湯足しサービスの看板があちらこちらに。ちなみに日本では「マテ茶」なる言葉がありますが、南米では「お茶」にあたるte(英語でtea)と「マテ」は区別されます。なので「マテ茶」といういい方はしないですねー。ビタミンが非常に豊富で、野菜が摂取しにくい地方でも昔から「飲むサラダ」として摂取されてきたような経緯もあるからかもしれませんね。


PR
*COMMENT-コメント-
▽無題
これがマテ茶なのね〜。聞いた事はあったけれど、飲み方も知らなかったよぉ。
高山病予防に良いって言われてるけど、それ以外にも結構体に良いらしいね。鎮咳効果や体の酸化予防とかで聞いた事があるよ。
 
私も大きなベランダ欲しいな〜。しょっちゅうは使わなくても、時々、ふっと空を眺めたりしながらぼんやり・のんびりしたくなる時に良いよね〜。

2005.11.13 18:00 URL | Rica #pprjMJPo [ 編集 ]

マテ茶、私はリトアニア人の友達に教えてもらいました。フィンには売っていないんだけど、なぜかリトアニアには普通に売っているらしいよ。レモン風味とか、蜂蜜風味のマテ茶も。私も気に入っているので、リトアニア人の里帰りを狙って注文するんだ。そんなに茶葉をいっぱい入れて、しかもストローで飲む何てしらなかった〜。熱いお茶をストローでって大変そうだなあ。でもこの金属ストロー。なかなか素敵なデザイン。

ちなみに我が家では普通に急須で入れてるよ..。

2005.11.13 18:19 URL | fumi #- [ 編集 ]

*Ricaちゃん

マテを飲む機会なんて日本でもほとんどないもんね。私も昔日本で飲んでみたいなーと思ったけど、どこでのんだらいいかわからなかったもん。そうそう、マテは体にいいんだよね。ちょっと最後の段落の最後の方に「飲むサラダ」と言われていたことを付け加えてみた。高山病にいいと言われているの?南米で高山病に効くと言えばコカの葉なんだけど、通常「マテ」と呼ばれているイエルバじゃなくて、コカのマテのことだろうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/コカ

そうそう。やっぱり家の外スペースは重要だよね。空を見ると思いがけず気分転換になるることも多いしね。ここのうちは、部屋は狭いんだけど、外のスペースが広かったので決めたんだよね。ときどき「こんなに外に空間があるなら部屋にしたいぞ」と思うこともあるけど・・・(笑)。

2005.11.14 01:57 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]

*fumiちゃん

えええ!リトアニアでマテが!?
なんかここのページには
http://www.embargentina.or.jp/keizai/mate_3.htm
ヨーロッパでは自然なダイエット法として知られている、みたいなことが書いてあるけど・・・。うーん、でも私は「空腹感が押さえられる」と感じたことは今まで一度もなかったりして・・・。

そうそう、金属ストローだから始めは熱いんだよね!おそるおそるすする感じ(笑)。韓国のお茶碗ってみたことある?あれも金属製で、あつあつのご飯をいれているのに茶碗が熱いんだよね!ま、もともとお茶碗を持って食べる文化じゃないからいいんだけど、ちょっと手を添えたりしたいときに熱い。

マテの茶具はストローも壷もいろいろあっていいんだよね。ストローはまっすぐなのもあるんだけど、私は口に向かうところが微妙に傾いているこの写真のデザインが好き。穴があいてある部分のデザインもいろいろなんだよねー。

2005.11.14 02:02 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:

●(管理人)
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Web翻訳
■ブログ内検索
■地球のほほえみオンラインショップ
■ギャラリーブログ
世界の表情を写真にのせた、ばぁ茶んのギャラリーブログはこちらからどうぞ。
地球のほほえみ
■カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ツール
■最新コメント
(09/11)
(09/04)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/04)
■カテゴリー
■お問い合わせ
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
そのへんのオババ。
高校はメキシコ。
韓国や中国に仕事で在住。
その後東京へ舞い戻っております。
地球を90カ国ぐらいウロつく。
■感謝
2006年

地球のほほえみ 臼井純子写真展

2007年
家族のほほえみ 臼井純子写真展

キイトス茶房様にて開催致しました。皆様のお陰で、無事に終了することが出来ました。本当に有り難うございました!!
■最新TB
■QRコード