忍者ブログ

つーらんバァ

ばぁ茶んひなたぼっこ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイ語の月の名称は機能的!?

タイ語の1月から12月の名称は日本語や韓国語や中国語(やその他?)のように数順列は使わず、名称です。すべての月の名前のはじめにつく、「ドゥーァン」は「月」の意味で共通なので、それを取り除くと、名称+後ろについているものが残ることを発見。ちょっと見てみてください。名称は黒文字、後ろについているものは3種類あるので色をつけて区別してみましょう。

1月・・・マカラーコム
2月・・・クゥパーパン
3月・・・ミーナーコム
4月・・・メーサーヨン
5月・・・プルトサパーコム
6月・・・ミトゥナーヨン
7月・・・カラカダーコム
8月・・・スィンハーコム
9月・・・カンヤーヨン
10月・・・トゥラーコム
11月・・・プルトサチカーヨン
12月・・・タンワーコム

つまり、終わり方が、コム、ヨン、パンの3種類あるわけなんです。なんかピンときました??




実はこれ、タイ人の友達に言われてはじめて気づいたんだけど、コムで終わる月は31日までの月、ヨンで終わる月は30日までの月なんだそうです!!気づいていなかったので聞いたはかなり感動してしまったんだけど、感動しませんか?(しないか・・・?)だから、タイ人は、その月が何日まであるかって考えなくても瞬時に分かるらしい。これってすっごいシステムじゃない??私いつも、5月とか11月とか何日までだっけ〜?とか思っちゃうもん。とても機能的。

私が今まで覚えてきた言語の中にはこういう「月の日にちが何日まであるか月の名前で分かる」っていうシステムの言語はなかったんだけど・・・。ほかにもあるのかなぁ?


(*↑上記は、3年前にタイ語を勉強していた頃、昔のホームページに乗せていた文章です。今のブログに再度乗せなおしてみました。)
PR
*COMMENT-コメント-
▽無題
すごーい!月の名前で、その月が何日まであるか分かるなんて、画期的だねー。
感動〜!

2006.01.30 00:22 URL | よこちゃん #- [ 編集 ]

*よこちゃん

日本語もこんな風に便利に変えてみる?
いちフォー月
にーく月
さんフォー月
よんぷり月
とか?(フォー、ーく、ぷりで区別した例)

2006.01.30 08:54 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]

プププッ!!いいね!(笑)
変えたーい(^^

2006.01.30 12:54 URL | よこちゃん #- [ 編集 ]

日本も数字だけを割り振っていたわけではなく、旧暦から使われていた「和風月名」がありますが、現代ではあまり使われなくなったのが残念ですね。
日本人が持つ季節感や、稲作文化の伝統が表れた美しい言葉なのですが。
睦月・如月・弥生・卯月・・・どれも素敵♪
中国や韓国も、旧暦の時代から使ってきた呼び名はあるのではないかなぁ。

また日本では「西向く侍」と、小さい月(2月・4月・6月・9月・11月)の並びを語呂合わせをして覚えますよ。
11月だけ「侍」を「士」として覚えます。

2006.01.30 22:52 URL | 白桃 #- [ 編集 ]

白桃さん、いらっしゃいませ(?)
こちらははじめてでしょうか?ようこそいらっしゃいました。^^

はじめてのかたは「ブログポリシー」をお読みになっていただけるとありがたいです。

日本の大和言葉な呼び名はあ風情があっていいですよね。

2006.01.31 08:10 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]

実は、こちらにコメントをさせていただくのは初めてではありません。
一度だけなので、ばぁちゃんが覚えていらっしゃらないのは無理もありませんが。
「初めまして」の挨拶もおかしいので、省いてしまいました。
ネットは難しいですね・・・・

2006.01.31 14:25 URL | 白桃 #- [ 編集 ]

すみません、白桃さんは、12月14に一度書き込みをしていらっしゃったのですね。
http://baa.blog8.fc2.com/blog-entry-127.html#comment_head
でも、今も私は白桃さんのこと、一切分からないのですよ。ですので、覚えていなかったのかもしれません。この時には指摘しませんでしたが、自己紹介など、こちらのブログポリシーに書かれているような白桃さんのことが分かるような記載が、前回も今回もありませんでした・・・。さみしいです^^;。

もしよろしかったら、白桃さん、面白い考察をいろいろなさるようなので、白桃さんのことも教えてくださいね^^。

2006.01.31 15:29 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]

このコメントはブログ管理人のみ閲覧できます。

2006.02.01 01:22  | - # [ 編集 ]

白桃さん

自己紹介ありがとうございました。これからも楽しい感じでいらっしゃってくださいね^^。

2006.02.01 08:39 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]

一般的なのか分かりませんが幼稚園位の時にこぶしをグーにして出てくる関節の出っ張りとその横の凹みで31日か30日(もしくは28、29日)か確認する方法を教えてもらいましたよ。人差し指から数えていき小指の関節で7月、8月(この2月はどちらも31日なので)と数えたら薬指、中指に戻ってきます。ふと「今月って何日あるっけ?」と思った時に便利です。

旧ユーゴ界隈でもセルビア語ではJanuar、Febrar、と他の言語と似てるけど、クロアチア語は白桃さんが紹介されていた「和風月名」に似た呼称をつかってるんですよ。セルビア語は言葉自体が分からない人でもどの月か見当がつきやすいけど、クロアチア語の方がその月の風景が目に浮かんでくるようでいいなーと思います。

2006.02.01 12:18 URL | Mic'o #v9q.gVLQ [ 編集 ]

*Mic'o

その拳の数え方きいたことありますー。私は使ってはいませんが、使っている人に取っては便利なのでしょうね。

タイ語の名称は、数え方とちがって、数えなくても一発で分かるのが特徴ですね。例えば11月だと、数え方だと1からまず数えて行って11でやっと分かるシステムだと思いますが、タイ語だと、名前を思うだけですぐわかるので便利です。まぁ、そういう意味では便利だけど、名前が長いので、全体的に便利かどうかは分かりませんけどねー^^。(実際何月という言葉にしたい時は、あの名称にさらにドゥーァーンがつくし・・・)

へぇー!セルビア語とクロアチア語、そんなところにも違いが!ってことは、結構違うことが多いのでしょうねー。

日本語や韓国語は月は数列ですが、曜日は英語のように名称ですよね。中国語は曜日も数列(月曜日が1から始まって、土曜日が6、日曜日は「日」)なので、中国の人にとっては、外国語の曜日は自分の国の言葉のようにはピンと来ないことが多いようですよ。たしかにはじめて英語の月の名称に触れた時、私も「めんどくさいなー。日本語みたいに1から12まででいいじゃん」と思ったような記憶が・・・^^

2006.02.01 12:31 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]

数列で思い出したけど、クロアチア語では独自の月名のほかに順列数詞+月という言い方もするようです。「クロアチア語ハンドブック」という本によると、月には3通りに言い方があって、公式に使われるのが古風な言い方なんだけど、Januarといったラテン語起源のもの、そして上記の順列数詞を用いたものも同様に用いられているとのこと。
クロアチア在住のダンナの友人が順列数詞+月の表現を使うのを聞いて、最初はダンナに気を使っているのかなーと思ってたけど、単に普段から使いなれているだけの話だったのかも(笑)。しかも友人達も元々はボスニア育ちだからクロアチア独特の表現はなかなか馴染まないのかな—?よく分かりません。

2006.02.01 17:45 URL | Mic'o #v9q.gVLQ [ 編集 ]

*Mic'o

さすが、多文化多言語の交差点、旧ユーゴだね。3つも表し方が共存しているなんて、ふところがひろいね。まぁ、それだけいろいろと歴史もあってのことでしょうが・・・。

自分が慣れ親しんだ順列方法ってなかなか抜け出せないのかもしれないですね。そういうのってきっと掘り下げると楽しいでしょうねー。

でもラテン語の月の表し方も、ジュリアスシーザーのせいで、ずれちゃってて分かりにくい!未だになんかミョーな違和感は完全には拭えないな。9月は「7の月 /Sept-ember」10月は「8の月/Oct-ober」って呼んでるようなものだから・・・。なんかそれもあってか、Augustと Octoberってついつい未だに時々間違えそうになる。

2006.02.01 18:06 URL | ばぁちゃん #- [ 編集 ]
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:

●(管理人)
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Web翻訳
■ブログ内検索
■地球のほほえみオンラインショップ
■ギャラリーブログ
世界の表情を写真にのせた、ばぁ茶んのギャラリーブログはこちらからどうぞ。
地球のほほえみ
■カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ツール
■最新コメント
(09/11)
(09/04)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/04)
■カテゴリー
■お問い合わせ
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
そのへんのオババ。
高校はメキシコ。
韓国や中国に仕事で在住。
その後東京へ舞い戻っております。
地球を90カ国ぐらいウロつく。
■感謝
2006年

地球のほほえみ 臼井純子写真展

2007年
家族のほほえみ 臼井純子写真展

キイトス茶房様にて開催致しました。皆様のお陰で、無事に終了することが出来ました。本当に有り難うございました!!
■最新TB
■QRコード