忍者ブログ

つーらんバァ

ばぁ茶んひなたぼっこ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯医者さんの看板

グルジアはぐるぐるとしたグルジア文字(ぐるぐる文字だから「ぐる字あ」?)を使うので、その文字だけでも充分かわいいのですが、歯医者さんの看板に描かれている歯の表情がすばらしい。


「がんばって、ぼくと一緒に虫歯をなおそうね!!」



「おめぇの虫歯なんて、もうこっちもお手上げだよ」
PR

結構カラフル?



もちろん全部ではないけど、グルジアの教会の内部って結構鮮やかな色使いを感じることがある。ヨーロッパの教会のような、茶色掛かったシックな感じというよりも(もちろんそういうところもあるけど)、なんとなくアジアに通ずるかんじ?チベット的というかネパール的というか、そんな感じのカラフルさ?を含んでいるような・・・??さすがシルクロードが通っていたところだなぁ、なんて思ったりする。

ジャパンバス再び



以前、ボスニアでジャパンバス(日本政府が援助して作られたバス&交通網)があると書きましたが、グルジアにもありました!われわれの税金で作られたかと思うと、ただで乗せてほしい気もする・・・なーんて。

こういう国際援助をすることで、国際的にも認められ、日本のパスポートでは世界中便利にいけるようになるんだろうねぇ。その恩恵にあずかっている外に出る人はいいけど、特に海外に行かない日本人だって多いはず。そういう人にとっては、「そんなことより、少子化問題とかいっているだけじゃなくて、実際に保育園の数増やしてくれ・・・。出産費用を無料にしてくれ・・・」とかになるでしょうねぇ。もうちょっと日本の育児環境にお金を使ってくれてもいいのにナァ>政府。
■Web翻訳
■ブログ内検索
■地球のほほえみオンラインショップ
■ギャラリーブログ
世界の表情を写真にのせた、ばぁ茶んのギャラリーブログはこちらからどうぞ。
地球のほほえみ
■カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■ツール
■最新コメント
(09/11)
(09/04)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/12)
(09/04)
■カテゴリー
■お問い合わせ
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
そのへんのオババ。
高校はメキシコ。
韓国や中国に仕事で在住。
その後東京へ舞い戻っております。
地球を90カ国ぐらいウロつく。
■感謝
2006年

地球のほほえみ 臼井純子写真展

2007年
家族のほほえみ 臼井純子写真展

キイトス茶房様にて開催致しました。皆様のお陰で、無事に終了することが出来ました。本当に有り難うございました!!
■最新TB
■QRコード